「ありがとう」の気持ちを形に。
母の日に贈りたいとっておきのギフト【3選】
5月の第2日曜日は母の日。
日頃の感謝の気持ちを込めて特別なギフトを贈りたいですね。
花束やスイーツも素敵だけれど、今年は少し趣向を変えて、“香りのギフト”を選んでみませんか?
今回は母の日のギフトにぴったりな、心と身体を癒すアイテムをご紹介します。
お部屋を調える、上質なヒノキの香り
日本の木「ヒノキ」のみを使用した、人と空間にやさしいリードディフーザー。
日本の森林から大切に採られたヒノキの天然精油が、部屋いっぱいに拡がり、まるで森の中にいるような穏やかな気持ちにさせてくれます。
ヒノキの香りは、森林浴をしているかのような、日本らしさ、和の印象をもたらす誰もが懐かしさや安心感を感じる香りです。
商品情報
「おつかれさま」を湯気にのせて
ヒノキ香るバスミルクで、心と身体をいたわる“ご褒美時間”のプレゼント。
日本のヒノキから丁寧に抽出された天然精油と、植物由来の保湿成分が溶け合い、お風呂がまるで“森のスパ”に変わるような贅沢なひとときを演出してくれます。
湯船にバスミルクを注ぐと、ふわりと広がるヒノキの香り。それだけで、呼吸が深くなり、心がほどけていくようです。
商品情報
日常に深呼吸する時間を
袋を開けた瞬間、ふんわりと広がる、ひのきの香り。このアロマキットには、木の端材を使ったヒノキのアロマチップ、天然の精油、そしてリサイクル素材から生まれた美濃焼の小皿が添えられています。
お好みの香りを垂らすことで静かに香るアロマチップは日々の暮らしにそっと溶け込み、テーブルや寝室など、お好みの場所に置くだけで、そこに“ひと息つける場所”が生まれます。
生活に香りを取り入れる第一歩としても、おすすめのヒノキのスターターセット。
商品情報
ヒノキがもたらす、深いリラックス
ヒノキの香りは、リラックス効果が期待でき、森林浴をしたときのような深い安らぎを与えてくれます。天然成分「フィトンチッド」がストレスを和らげ、心を整えてくれます。
そのうえ、ヒノキに含まれる天然成分には消臭や抗菌などといった嬉しい作用もあり、香りを楽しむだけで空気まですっきりと整えてくれる、まさに“香るおもてなし”としても活躍してくれます。(ヒノキの香りについて)
忙しい日々の中で、ふと立ち止まって深呼吸したくなる。そんな“やすらぎの時間”を贈り物にしませんか?
ヒノキの香りは、言葉にしきれない感謝の想いをやさしく届けてくれます。
◯ご案内
母の日当日までにギフトのお届けをご希望の場合は、
5月7日(水)中までのご注文をおすすめしております。
それ以降のご注文は、お届け地域や配送状況により、
母の日当日(5月11日)に間に合わない可能性がございます。
大切なお母さまへ、香りと癒しを贈る母の日ギフト。
どうぞお早めのご注文をお待ちしております。